新潟市 東区U様邸 給湯器入替工事東区
にお住まいのU様邸にて、ナショナル製ガス給湯器「GJ-24T2 」を、
ノーリツ製「
GT-C2462AWX-BL 」の
エコジョーズフルオートタイプに交換させていただきました。
今回、設置させていただいた「エコジョーズタイプ」は、
従来の給湯器では捨てられてしまっていた「熱」を再利用することで、
給湯熱効率を約95%まで高めた給湯器です。
高効率で給湯するため、使用ガス量を約13%削減でき、
年間のガス料金に換算すると約8,700円(都市ガス)が節約できる
「環境性能・省エネ性能に優れたガス給湯器」といわれております。
エコジョーズタイプは、一般タイプとは異なり、
ガス給湯器本体で熱処理されたドレン水(中和した酸性水)が発生するため、
排水処理が必要となり、
ドレン配管工事が必要となります。 国交省より、ガイドラインが発出され、
一部の機種は雨水と同様の取り扱いが可能となりましたが、
リフォパーク新潟では、お客様の住環境を考え、
可能な限り汚水処理を行っています。
ただし、給湯器本体の近くに汚水枡がない場合や、地面がコンクリートの場合には、
やむを得ず近くの雨樋に接続することもございます。
その他、台所リモコンと、浴室リモコンも新規に設置するガス給湯器とは
互換性がありませんので、合わせて交換となります。
また、凍結予防として給水・給湯配管の保温カバー
(通称プロテカバーやサーモガード)
も給湯器同等に劣化が進み、保温力が低下していますので、
全て新しいモノに交換させて頂いております。
その他、凍結が心配なお客様にはオプション工事として、
・
凍結防止ヒーターの設置や
・配管カバーの設置も
おすすめさせて頂いております。
近年ではインターネットを中心に激安販売している業者も多く、
インターネットでの注文、工事内容にまだまだ「不安」を覚えている方が多くいらっしゃいます。リフォパーク新潟では、その「不安」を「安心」に変えれるように、
スタッフ一人ひとりが、「親切」「丁寧」「スピーディ」な対応と誠実な施工を徹底しております。この当たり前のことが当たり前にできないようでは、ご依頼をいただけることはないと思っております。 給湯器の故障や不具合でお困りのお客様、どうぞ、リフォパーク新潟にお気軽にお問い合わせください。
【Before】施工前National・GJ-24T2
現行の給湯器とは給水配管と給湯配管の接続位置が逆の為、
地面を掘り返し改に立上直します。

写真ではわかりずらいですが、地面で給水・給湯の配管を入替て
新しい発泡スチロールの保温カバーを巻き樹脂カバーで仕上げます。
ドレン配管も近くの汚水配管に接続します。
※古いモノは多量の水分を含んでいたり、グレーのカバーが
ボロボロだったりしますので、手抜きなしで
ここは必ず交換します。【After】施工後
プレシャスシルバーの本体に配管カバーも付けて完璧な仕上がり
突然の寒波でも『凍結しない安心仕様!』です。
【導入商品】給湯器本体:ノーリツGT-C2462AWX-BL(エコジョーズ)
リモコン :RC-G001Eマルチセット(見守り機能付・高機能標準リモコン)
(24号、都市ガス、フルオートタイプ)※保温材プロテカバー交換込み
(オプション工事:配管カバー設置・凍結防止ヒーター交換)施工:絆メンテナンス事業部 今岡